RS485接続のIO-Linkマスタ |
---|
![]() |
2024.08.22 更新 |
IO-LinkマスタをRS485通信のCUnetネットワーク上にて制御できる構成をご提案させていただきます。 |
![]() |
[無償] CUnet用 開発支援ソフト ASSIST-CU |
---|
![]() |
2021.10.05 更新 |
CUnetマスタボード用のGUI型開発支援ソフト「ASSIST-CU」の新バージョン(Ver.1.2.0)を公開しました。 |
![]() |
[無償] HLS用 開発支援ソフト ASSIST-HLS |
---|
![]() |
2021.08.17 更新 |
HLSマスタボード用のGUI型開発支援ソフト「ASSIST-HLS」の新バージョン(Ver.1.2.0)を公開しました。 |
![]() |
KRPフェス2024 に展示出展しました |
---|
![]() |
2024.08.22 更新 |
【京都】KRPフェス2024に展示出展しました。 |
![]() |
産業オープンネット展 2024 に出展しました |
---|
![]() |
2024.07.25 更新 |
【東京・大阪】産業オープンネット展 2024に出展しました。 |
![]() |
IIFES 2024 リアル展 に出展しました |
---|
![]() |
2024.02.13 更新 |
【東京】IIFES 2024 リアル展に出展しました。 |
![]() |
産業オープンネット展 2023 に出展しました |
---|
![]() |
2023.08.09 更新 |
【名古屋・東京】産業オープンネット展2023に出展しました。 |
![]() |
ESEC-WEST 2017 に出展しました |
---|
![]() |
2017.02.24 更新 |
【関西初出展】第一回 関西 組込みシステム開発技術展に出展しました。 |
![]() |
SCF 2015 に出展しました |
---|
![]() |
2016.01.08 更新 |
システムコントロールフェア2015にて、2つの新製品を初公開しました。 |
![]() |
Ethernet to CUnet Gateway |
---|
![]() |
2020.09.28 更新 |
【トランジスタ技術掲載】 各種産業用Ethernetへ対応するCUnetのGateway(神港テクノス社製)をご提案させていただきます。 |
![]() |
PCIバス対応CUnetマスタボード |
---|
![]() |
2019.01.31 更新 |
【トランジスタ技術掲載】 CUB-43PCI1は、CUnetマスタMKY43を搭載したPCI拡張バス対応のCUnet通信ボードです。 |
![]() |
高信頼性リモートI/O |
---|
![]() |
2018.03.08 更新 |
【トランジスタ技術掲載】 CUnetのI/Oネットワークなら、通信プログラミングなしでリモートI/O制御が可能です。 |
![]() |
CUnet製品ラインナップ |
---|
![]() |
2017.10.24 更新 |
【トランジスタ技術掲載】 CUnetは最大64個のノード接続が可能なマルチマスタ型デバイスレベル制御ネットワークです。 |
![]() |
小さなマスタUSBユニット |
---|
![]() |
2017.07.25 更新 |
【トランジスタ技術掲載】 ステップテクニカの大人気シリーズHLSとCUnetの小さなマスタSUBユニットが登場しました! |
![]() |
アナログ信号をネットワーク化 |
---|
![]() |
2017.05.30 更新 |
【トランジスタ技術掲載】 アナログ信号の入出力制御。線の多さに困っていませんか? CUnetならアナログ制御をネットワーク化し、解決します。 |
![]() |
HLS製品ラインナップ |
---|
![]() |
2017.02.27 更新 |
【トランジスタ技術掲載】 デジタルI/Oを超高速に、シンプルに、一括制御。HLSはFA業界において多数ご使用いただいております。 |
![]() |
CUnetマスタUSBユニット |
---|
![]() |
2016.10.13 更新 |
【トランジスタ技術掲載】 CU-43USB本体とパソコンをUSB接続し、CUnetマスタとして使用するための製品です。 |
![]() |
HLSマスタUSBユニット |
---|
![]() |
2016.08.22 更新 |
【トランジスタ技術掲載】 HLS-36USB本体とパソコンをUSB接続し、HLSマスタとして使用するための製品です。 |
![]() |
PCでHLSとCUnetを構築 |
---|
![]() |
2016.05.23 更新 |
【トランジスタ技術掲載】 パソコンをマスタとしてHLSおよびCUnet環境を構築できるできる製品です。USB接続するだけで簡単に使用できます。 |
![]() |
PCとUSB接続するだけ! |
---|
![]() |
2016.02.12 更新 |
【トランジスタ技術掲載】 パソコンをHLSマスタとして動作できる製品です。USB接続するだけで簡単に使用できる構成となっています。 |
![]() |
PCIバス対応HLSマスタボード |
---|
![]() |
2015.12.21 更新 |
【トランジスタ技術掲載】 HLSマスタIC「MKY36」を搭載した、PCI拡張バス対応のインタフェイスボードです。 |
![]() |