![]() |
CUnetスレーブIC 16ビットDA 2チャンネル+DIO |
![]() |
MKY44-DA16A は、CUnet 対応のアナログ出力機能付ステーション( 以下、「スレーブ」と言う)IC です。 |
DAとDO の出力速度は、CUnet の速度に依存します。
CUnet は、マルチマスタ構成が可能なネットワークのため、DAとDO を出力する際には、マスタとなるCUnet IC を指定する必要があります。
MKY44-DA16AのDOSA(Data Output Station Address) 端子を使用し、マスタとなるCUnet IC のアドレスを指定します。
これにより、MKY44-DA16A は、指定したマスタのメモリへ書き込まれた制御データを出力します。
入力データ(DI) は、MKY44-DA16A の占有メモリブロックへ自動的に入力され、CUnet 通信により、全てのCUnet IC へ自動的に
コピー( メモリ共有) されます。
本製品をネットワークへ追加するだけで、アナログ出力制御を簡単に実現できます。
新規にご検討いただくユーザ様は、パラレル接続のD/A の省配線化や、ネットワーク化したアナログ制御を簡単に実現できます。
DAC | AD5752 外付け。SPI 接続。 |
---|---|
ch 数 | 2ch |
DIO | DI 8ビット/ DO 8ビット |
ST44SW | 必要 |
通信方式 | CUnet通信方式 |
---|---|
通信レート | 3/6/12Mbps(半二重通信) |
パッケージ | TQFP64ピン |
パッケージ寸法 | 12×12×1.2mm(0.5mmピッチ) |
動作周囲温度 | -40~+85℃ |
電源電圧 | 3.3V |
外部入力動作周波数 | 4MHz(発振子対応) |
メーカ | アナログ・デバイセズ社 |
---|---|
型名 | AD5752 |
アナログ出力範囲 | +5 V、+10 V、± 5V、± 10 V |
DA 変換分解能 | 16ビット |
ch 数 | 2ch |
MKY44シリーズIC 機能パラメータ設定ツール SETUP44
ダウンロードページへ